自然派ママの会@あま市

自然派ママの会@あま市

ナチュラルママが集まってできました♪

自然派ママの会
みんな仲間

自然派ママの会@あま市は争わない、否定しないをモットーに活動している愛知県あま市の自然派ママの会です♪人にやさしく、環境にやさしくありたいママが集まって出来ました。
楽しく活動しています!

あまママはこんな団体です
ブログランキング参加中です

お知らせ

・毎月井戸端会を愛知県あま市の甚目寺公民館にて開催しています。

・毎月給食センターにてセンター長さんや栄養士さんと情報交換会をしています。

・今までの給食への働きかけ方の相談、勉強会の依頼を受け付け中。
→ shizenhamamaamaあっとgmail.com へ一度メールをください。

・私たちが買っているものやお店を紹介するblog『あままままるしぇ 』

スポンサーリンク

☆あまママの履歴書☆  

🔔2022年7月オーガニック給食の実績と理由 - 自然派ママの会@あま市

🔔2022年2月3/17(木)オーガニック学校給食フォーラム - 自然派ママの会@あま市

🔔2021年12月毎日新聞の紙面に載りました! - 自然派ママの会@あま市

🔔2021年2月大村知事に表敬訪問 - 自然派ママの会@あま市

🔔2021年11月中日新聞に載りました - 自然派ママの会@あま市

有機人参が給食に入りました!11/15(月)武蔵野市の学校給食を変えたお母さん『山田征さん給食奮闘記』お話会 - 自然派ママの会@あま市

🔔2021年10月 あま市で自然派ママの為の防災講座を開催しました - 自然派ママの会@あま市

あま市の村上浩司市長と面談しました - 自然派ママの会@あま市

🔔2021年8月8/28(土)日本の未来を変える教育者〜工藤勇一先生zoom 講演会 - 自然派ママの会@あま市

あま市に8月26日藤原ひろのぶさん - 自然派ママの会@あま市

🔔2021年6月全国40団体になりました! - 自然派ママの会@あま市

🔔2021年3月ナチュラルスクールランチアクションのHPが出来ました! - 自然派ママの会@あま市

🔔2021年3月オーガニック給食のアンケート - 自然派ママの会@あま市

🔔2020年12月給食にギネス登録のミネラルたっぷり塩が使われました! - 自然派ママの会@あま市

🔔2020年11月大治町地産地消学校給食会 - 自然派ママの会@あま市

🔔2020年11月第二次あま市総合計画策定市民会議 - 自然派ママの会@あま市

🔔2020年11月給食の業者登録 - 自然派ママの会@あま市

🔔2020年10月SDGsゲームを主催しました - 自然派ママの会@あま市

🔔2020年10月【報告】愛知給食活動シェア会 - 自然派ママの会@あま市

🔔2020年9月東郷町の給食センター - 自然派ママの会@あま市

🔔2020年2月あま市の社協さんと自然栽培勉強会へ - 自然派ママの会@あま市

🔔2020年2月エフエムななみに2月出演します - 自然派ママの会@あま市

🔔2020年1月東郷町給食センターへ行きました - 自然派ママの会@あま市

🔔2019年12月あいち おかあさんの会 のHPができました - 自然派ママの会@あま市

 2019年10月あまのわ2019 に出展します - 自然派ママの会@あま市

ベル2019年8月:子どもの未来を考えるお話会 開催

ベル2019年7月:Cラボ夏休み親子教室  参加

ベル2019年6月:あまママ遠足第二弾 開催

ベル2019年5月:教育長との面談 

ベル2019年4月:あまママ遠足第一弾  開催

ベル2019年4月:春休みあまママ親子クラス会議  開催

ベル2019年3月:植松努さん講演会開催

ベル2019年3月:不登校キッズを持つ親さん情報交換会  開催

ベル2019年3月:あまママdeクラス会議体験会 開催

ベル2019年3月:ママのためのマネーセミナー 参加

ベル2019年2月:エフエムななみ出演

ベル2019年2月:あまママ味噌作り会  開催

ベル2019年1月:『触れる』講座 by トリガーハンドアカデミー代表のぶさん 開催

ベル2018年10月:高濱正伸先生講演会  開催

ベル2018年9月:第3回顔ヨガ  

ベル2018年9月:クラス会議体験会  開催

ベル2018年9月:自家製天然酵母の会入門編  開催

ベル2018年7月:Cラボ夏休み親子教室 リスクについての講義の巻

ベル2018年7月:Cラボ夏休み親子教室 ガザガザ体験の巻 

ベル2018年7月:駒沢大学の先生の研究に参加!? 

ベル2018年7月:第2回顔ヨガ 

ベル2018年6月:出張クラス会議  開催

ベル2018年6月:家族を守る食べもののお話会 開催

ベル2018年5月:パーソナルカラー診断会   開催

ベル2018年4月:そまみき塾@あま市 開催

ベル2018年8月:toricafe×あまママランチ会!  開催

ベル2017年11月:服部水希先生による顔ヨガ

ベル2017年11月:放射能測定に関する提案 

ベル2017年7月:Cラボ夏休み親子教室  参加

ベル2017年7月:パナナ園ピクニック   開催

ベル2017年5月:お引っ越ししました! 

🎀2017年4月:自然派ママの会@あま市に改名

 

(2011/10~2017/4)

ベル2017年4月:二回目の座間宮ガレイさん勉強会 開催
ベル2017年2月:核融合科学研究所についての勉強会開催
ベル2016年12月:放射能市民測定所Cラボ5周年報告会で離乳食プロジェクトの報告
ベル2016年12月:保育園のパン食→ごはんへの働きかけ  

ベル2016年8月:離乳食測定プロジェクト  

ベル2016年9月:座間宮ガレイさん勉強会開催  

ベル2016年3月:愛知県学校給食会へはたらきかけました  

ベル2016年1月:バナナ園ピクニック開催  

ベル2015年10月:フリーマーケットに出店しました  

ベル2015年8月:あま市保育園へトランス脂肪酸の働きかけ  

ベル2015年5月:あざらしサラダさんのがれき勉強会開催  

ベル2015年4月:あま市議選挙へ向けて公開質問状提出  

ベル2015年3月:稲沢バナナ園石田さんの遺伝仕組み換え勉強会開催  

ベル2015年3月:小島農園石川さんの有機無農薬野菜と放射能デトックス勉強会開催  

ベル2014年12月:チャリティと測定の為のフリーマーケット出店  

ベル2014年12月:ストロンチウムプロジェクト第二弾~マイワシ~  

ベル2013年3月:ストロンチウム90の測定結果が出ました  

ベル2013年12月:ストロンチウム測定プロジェクト!?カンパ募集開始  

ベル2013年8月:海外のミルクを測定しました  

ベル2013年5月:愛知県私立幼稚園連盟へ要望書を提出  

ベル2013年3月:第2回トークカフェにてあまママ給食活動のお話をします  

ベル2013年4月:お引越しします  

ベル2013年12月:松井英介先生の講演会の前座  

ベル2012年9月:小出裕章先生の講演会  

ベル2012年8月:岡崎ママの保養プロジェクト応援  

ベル2012年7月:放射能市民測定所へ見学&勉強会  

ベル2012年6月:あま市とママの会の放射能情報交換会  

ベル2012年5月:池田こみち氏と矢ヶ崎克馬氏の講演会協賛、スタッフ  

ベル2012年3月:あま市学校給食使用の干し椎茸の使用中止の働きかけ  

ベル2012年1月:愛知県ママ給食会議  

ベル2012年1月:チャリティ ママヨガ  

ベル2011年12月:汚染瓦礫受け入れ反対の請願書提出 採択   

ベル2011年12月:チャリティバザー  

ベル2011年10月:あまママ発足

 



◆初代ブログはこちら → http://blog.goo.ne.jp/orangema_ma

◆2代目ブログはこちら → http://ameblo.jp/shizenhamamaama

 

スポンサーリンク